個人的なことで申し訳ないのですが、いま無性に『ワンコ飼いてぇーーーーーーーーーーー!!』
しょっぱなから突然取り乱してしまいましたが、みなさんワンちゃんや猫ちゃんはお好きですか?好きですと返してくれた方に、今回はピッタリのChrome拡張機能をご紹介しましょう!
犬・猫好きにはたまらないChrome拡張機能
日頃仕事をしていて、Chromeを一旦何回新規で開いているのでしょうか・・・?
実際に数えたことはありませんが、おそらく少なくとも50から70程度は開いていると思います。
でもChromeで新規タブを開くたびに出てくる表示は、Googleのロゴと検索ボックスの殺風景なもの。時折Googleのロゴマークがその日に合わせて変わる場合がありますが、ちょっと飽きてきているというのが正直な感想です。
新規でタブを開いてもそんなのつまらないと思っている方は多いはずです!
でも、今回ご紹介するChrome拡張機能『My Cats|Dogs New Tab』を利用すると、新しくタブを開くたびに可愛い犬や猫の写真を表示してくれます。
犬好き、猫好き、はたまたそうでない方も、新規タブを開きたくなる要素が詰まっている拡張機能なので、ぜひインストールしてみてください!
My Cats|Dogs New Tabのインストール
犬好き、猫好き別でそれぞれChrome拡張機能をインストールしてみましょう。
・犬好きの方はDogs New Tab
・猫好きの方はMy Cats
便利な機能も搭載
『My Cats|Dogs New Tab』は単に新規タブでランダムに可愛い犬や猫の写真を表示させるだけではありません。
新規タブを開くと、検索ボックスがもちろん表示されお気に入りのアプリやブックマークをはじめ、訪れるサイトが表示されます。
また、天気予報の表示やメニューからはToDoリストや音楽の再生機能も搭載されています。
シンプルそうに見えて使い勝手まで良いという、優れたChrome拡張機能の1つです。
▽視覚でストレス軽減につながるかも
オーストラリアのモナシュ大学の研究発表によると、犬や猫と触れ合ったり同じ時間を共有することで笑顔が多くなり、ストレスが軽減されたといった研究結果が出ているそうです。
このストレス軽減につながっているのが、「オキトシン」というホルモンの一種。
別名、幸せホルモンと呼ばれるこの「オキトシン」が分泌されることにより、心拍数が低くなり緊張の緩和でストレスが軽減されるという。
少なくとも上記の場合は、犬や猫に触れ合うという前提があるようですが、視覚的にもその効果は個人的にあるように思います。
というのも、会社で利用しているパソコンに『My Cats|Dogs New Tab』を導入したところ、気のせいかもしれませんが、あまりイライラすることが少なくなったような気がします。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、犬好き・猫好きにはたまらないChrome拡張機能『My Cats|Dogs New Tab』をご紹介しました。
今日はどんなワンちゃんやネコちゃんと出会えるのか?
新規タブを開くのが楽しみになれば、仕事や調べ物も捗ること間違いなし?ではないでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました。