皆さんは、普段YouTubeはどれほど見ますか?
YouTubeは、今や世界中で10億人以上のユーザーがいるとされており、全インターネット人口の3分の1に当たるそうです。
また昨今では、動画マーケティングなどといった新しいマーケティング手法も登場しています。

そこで今回は、WordPressで初心者の方でも簡単にコードを挿入するだけでYouTube動画を設置できる方法をご紹介したいと思います。

スポンサーリンク




5分で終わる1番簡単にYouTube動画を設置する方法

この方法は、本当に簡単ですぐにでも誰でもYouTube動画を設置ができます。

まずは、設置したいYouTube動画までアクセスし、その動画のURLをコピーします。
次にWordPress管理画面から、動画を設置したいページまでアクセスし、設置したい箇所に、先ほどコピーしたYouTube動画のURLを貼り付けるだけでOKです!

この貼り付ける時に、URLを貼り付けた以外の文字は同じ行に書かないように注意してください。
同じ行に書いてしまった場合は、動画設置は反映されません。
また、この方法の場合は動画のサイズを指定できず、設置したコンテンツの幅に自動的に最適化されて配置されます。

サイズなどのこだわりがなければ、この方法で充分ではないでしょうか。

YouTubeからコードを取得して埋め込む方法

次にYouTubeから埋め込みコードを取得して、WordPressにYouTube動画を埋め込む方法をご紹介します。

最初の方法と同様にまずは、埋め込みたいYouTube動画までアクセスします。
動画の下に「共有」ボタンがありますので、そちらをクリック。
その後、埋め込むというテキスト部分をクリックすると、
<iframeから始まって</iframe>で終わるコードが発行されますので、それを全てコピーしておきます。

次に管理画面のYouTube動画を設置したいページに貼り付け完成です!
貼り付ける時は、ビジュアルではなく、テキスト表示に切り替えて貼り付けるようにしてください。
また、YouTube動画のサイズの調整については、<iframeの後にあるwidthとheightの後の数字で調整が可能です。

動画マーケティングに最適

マーケティングホームページやブログは、文字と写真とで構成されています。
文字と写真のみの場合、事細かい事項や内容を閲覧者に知ってもらうには限界があります。

また、閲覧者にとって緊急性の高い場合には、文字を読んでいる時間がない場合があります。
その場合には、YouTube動画を設置して、サービスの概要などを説明するコンテンツを配置することで、時間もかからず、なおかつ詳細まで理解してもらうことが可能となり、解決することができます。

まとめ

今回は初心者の方でもすぐに、WordPressでYouTube動画が設置できる方法を2パターンご紹介しました。
どちらもコピー&ペーストの操作さえできれば、どなたでも簡単に設置することができる方法です。

これから増えてくる、動画マーケティングに一役買ってくれるYouTubeを積極的に導入してみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク